長瀞で鮎釜めし。2014-08-09 Sat 19:19
長瀞へ行ってきました。
鮎釜めしを食べたいという旦那の要望で、そのお店を目指して。 ![]() 出来上がるまですっごい待ちますが、鮎はホコホコでとても美味しかったです。いい火で作ったものはお腹の中が長時間温まったままですね。今も胃が心地いい感じ。だからご機嫌。美味しくないものを食べると私は自分が不機嫌になるのが分かります(笑)。お上品な塩味で、シンプルでとても美味しかったです。 ![]() 川魚処 松ばや 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞481-1 TEL:0494-66-0270 営業時間/11:30~17:00(時間はアバウトな感じ??)、定休日あり。 ※料理を目の前にするまで、かなり待つので、いろいろな点で余裕がある時に。。。 食べた後に岩畳を散歩しました。牛ガエルの声が岩に響いていい音出してた。 ![]() ![]() ラフティングの人たちが「ラフティングをみんなでやろう!!」とこちらに向かって叫んできました(笑)。楽しそう。その内、やってみよっかな。 ![]() ![]() 宝登山のほうへ散歩がてら、有名なかき氷やさんを見に行ったら、うわさ通りにすごい行列!!! すごいと2時間待ちだそうですよ。すごいな~。天気悪いし、空いていたら・・・なんて思っていったけど、もちろんすぐにあきらめました(笑)。 天然氷蔵元 阿左美冷蔵 ![]() 夜ご飯は、、、野菜料理をガシガシ作りました。明日は仕事で家ご飯は全く出来ないし。 冬瓜と海老のあんかけ 漬物 カボチャの蒸し煮 人参サラダ 梨 まだ作ろうとしていたら、もう食べられないよと旦那に言われて打ち止め。。。。 食べていたら、ドカーンとすごい音が鳴り響きました。車で30分くらいの場所で、川越花火大会の日でした。台風で今晩は中止だと思っていたけど、全く問題なかったようです。引っ越してきた去年は気付かなかったけど、ベランダからちょうどいい感じで花火が眺められました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真を撮らずに食べてしまったものもあり・・・皆さんいつもいつもお心遣いを頂きありがとうございます ![]() ![]() ![]() ◎東京レッスン開催はこちらhttp://hiruri.blog63.fc2.com/blog-category-1.html ◎9/20-21は滝行合宿です。参加申し込みは9/10までとさせて頂きます。 http://hiruri.blog63.fc2.com/blog-entry-688.html スポンサーサイト
|
| ルーシーダットンをするひるり |
|