伊勢へ、お礼参り。2013-04-24 Wed 14:14
4月23日、伊勢へ行ってきました
![]() ちょうどひと月前が伊勢参拝合宿、そしてちょうどひと月後にイスラエルへ行くことになっています。 電車の中で気づいて、ちょうど自分にとって重要な時の真ん中の日に伊勢に来られて嬉しいなと思いました ![]() ![]() 二見浦へ行って、海で瞑想。瞑想っていったって、とにかく無にしていくということで、特別なことなどありません。頭のお喋りが止まっていく。いつもそうでいられればいいけれど、いつのまにかお喋りになっているな~。あれして、これしてと、意外と先先と頭を働かせている癖があります。 要はせっかち・・・なんですね(笑)。でもそれが楽しくてまだまだ抜けられそうにありません ![]() 自分がきっぱり止めると決断しない限り、繰り返す。。。 二見浦の海でぼーっと海風と波音と鳥の声に浸されて、すっきり。 海の神様へハートを合わせて話しかけてみました。ハートで合わせるので、言葉はなし。言葉にするとこういう感じみたいな。 ![]() 合宿でもお世話になった、カフェしんめさんへ行ってランチしました。 相変わらずの優しいお食事 ![]() ![]() メインは大根ステーキ。家でも作りますが、旦那に好評です ![]() 細胞が動き出す。喜んでいる。食材やお店の雰囲気や人々、外のお天気や、そして作ってくれる人の状態、、、有難いな~と思います ![]() 是非、二見浦へ行かれたらお食事へ行ってみて下さい。 あ、でも駅近くの扇やさんも美味しいです。素敵なところです。若旦那がカッコいいです(笑)。 いろんなエネルギーがあって、どれもいい。その時の自分に合ったところへ行くのがいいと思います。 二見興玉神社では、いつもお世話になっているお気に入りのお守りを頂いてきました。海外へ行くので身につけていきたいと思います。 この日は、本当にとても穏やかな日で、うっとりするような二見浦でした。 このままこの満足のまま、他は参拝せずに帰ってしまおうかと思うほど ![]() カエルさん達に、またここに帰ってこられるようにお願いしました ![]() ![]() ![]() どこもかしこも全体的に人は少なめで、一人でじっくり参拝できるところがほとんどでした。 ![]() 伊勢合宿のお礼と、新居が決まったことへのお礼と、イスラエルへ行くことになったことへのお礼と、胸を開いてハートでお伝えしました。 内宮参拝も終えて、おはらい町でにゅうめんセットを頂きました。 伊勢に来て、伊勢うどんでなく、三輪そうめん(笑)。 でも三輪で食べたのよりも、美味しい~。 ![]() 3月の伊勢合宿後、私の中で決めかねていたことがどんどん決まっていきました。そして引っ越しもそうですが、それに伴ってかどんどん加速して周囲も決まっていきます。この1カ月はすごかったです。 私の中では伊勢合宿をしたことはとても大きなエネルギーの動きとなるものでした。 みんなを連れていくこと。これが私にとって重要でした。 ご参加者それぞれですが、各々メールでその後の近況なども届きます。それぞれの内なるエネルギーの動きが起こる合宿だったと思っています。 誰誰のため、地球のため、~のため、、、もちろんそういう気持ちは素晴らしいものですが、自分と向き合う、自分を知る、深く、深く、目をつぶっていたところを開いていく、一人ひとりがそれをしていくことでしか、本当の意味での浄化や変化は起こらないのではと思います。 分かっていても、なかなかやれない。合宿はそういったことをしやすくするきっかけにならないか・・・と思っています。 まあ、楽しいだけの合宿もやりたいと思います ![]() 楽しくて、楽しくて、楽しくて、仕方がない・・・、これはこれですごいパワーを発しますよね。楽しすぎて死ぬことのないように(笑)。 私は今、また新たな章が始まったように感じます ![]() スポンサーサイト
|
| ルーシーダットンをするひるり |
|