久々のパーラー江古田2017-04-14 Fri 23:23
![]() ![]() 久々の「 まちのパーラー 」の写真。最近はたまにしか行かなくなった。クオリティの高い、美味しいパンをいつも食べさせてもらえるけれど、東京戻ってきてから徒歩5分なので行き過ぎて、食べ過ぎたのか、ここのパンをあんまり食べたくなくなってしまった状態が数ヶ月続いています。 久々に行ったら、いつも優しく温かく接客してくれる綺麗なお姉さんが、4月から本店のパーラー江古田でパン作りをするほうになるとわざわざご挨拶に来て下さった。この日が3月終盤だったから、ぎりぎり会えた~。行って良かった。 今までは、接客とキッチンとされていたけど、パン作り希望の方だったんだな。優しい、自然体なお姉さんに会えなくなるのは残念ですが、応援しています!! パーラー江古田の方は、皆さんちゃんと挨拶に来て下さる。嬉しいです。しかしそのくらい通っていたのだな~。「いつも変わった本読んでますね。」と声かけられたことがあって、びっくりしたこともあったっけ。自分が思っている以上に結構皆さんみていますよね。この前は外でクロネコヤマトさんに声かけられた・・・。これじゃあ怪しいことするのも勇気がいるな~。 いろいろ美味しい頂きもの~~~ 皆様、本当にいろいろ美味しいものを頂きまして、お気にかけて頂いて、ありがとうございます!! ![]() 甘くておいしかった~。この日のレッスンにきた方みんなで一つづつ頂きました。 ![]() 可愛い猫のチョコレート。可愛いと食べるのを少し躊躇するけど、でも美味しい時に食べるのが一番。 ![]() マンダリンホテルのジャム。ジャムじゃないのかも、ジャムよりもするするとしている。甘さ控えめで大人な高級店の味!! 調べたらコンフィチュールとジャムは同一ともされるけど、ジャムはぎっちり詰め込んだもの、コンフィチュールは保存目的の砂糖や酢あるいは油などに漬けたという意味の「=コンフィット(confit))」に関連した言葉とありました。 ![]() これもマンダリンホテルのお菓子。高級ホテルでお茶とか優雅でいいですよね~。私は若い頃はもっぱらそういう高級店で働いて雰囲気味わっていましたが、空間とか調度品とか皿とか、いいもの使っているので居心地よかったです。夜景をみながら仕事とか、ピアノ演奏聞きながら仕事とか、ジャズライブ聴きながら仕事とか、、毎日倒れそうなくらいへとへとだったけど、面白かったです。 ![]() 北海道のじゃがポックル。すぐ売り切れる人気商品。安定の美味しさです。 ![]() 毎年いただく茨城名産、干し芋!!これが本当に甘くておいしくて、食べ過ぎるので危険。いろんな種類を頂きますが、今回は丸い干しイモでした。ねっとりあま~い。 ![]() ひとつの包みの中に木の葉型のチョコレートが数枚、味違いで入っています。お洒落で、可愛くて、おいしい。 さて、桜もいよいよ終わりですね。昨日は桜が舞い散る中で心地よかった。でも同じ場所でも今朝はしーーーんとしていた。鳥たちも今朝はしーーーーんとしていた。昨日はギャーギャー、ピーピー賑やかだったのに、、何が起こったのか?一日でこうも違う。もっと仕組みをしりたい。 ![]() 明日から台北に行ってきます。遊びです。帰ってきたら桜終わっていますね。台北遊び日記、ブログにしま~す。 ![]() スポンサーサイト
|
| ルーシーダットンをするひるり |
|